☀ 自力整体生活 ☽ in 富山
自力整体・整食・整心法を日常生活に取り入れる事により、心、健康、美容、生活がどんなにゆたかになるか、日々の出来事、思いをつづってゆきます。
2014-02-17 15:25 |
カテゴリ:未分類
さー今年もバレンタインと誕生日が過ぎてゆきました!
今年は、ローフードマイスター1級を取ったからにはロースイ―ツでしょ。
ということで・・・
教材に載ってるやつをもう一回作ってみました!
美味しかったんだもん。
いちごとバナナのヨーグルト風シェイクと、ブラウニーです。
誕生日はパンケーキが流行ってるしパンケーキ久々に作りたかったので、3枚重ねた上にクリームでデコっていちごのせて、シンプルイズベストとしました!
予想どおり、過去最高に手間暇のかかっていない超超らくちんなそれを、「うまい!!」と喜んでくれました
やっぱそうか!
男って・・・お子様風が一番くるんでしょうか?
いやいや、私のパンケーキ歴の長さの成せる業だわい。
ちなみにホットケーキ用で作りますがなにか??
ずっとホットケーキだったのにパンケーキにしやがって!
ちなみに砂糖入ってるかどうかの違いです昔はね。
今は区別がなくなっちゃったとかなんとか。
小学校時代は毎週日曜の朝は自分でホットケーキ焼いて食べてました!
だから今さらパンケーキにキャーってなってる偽ファン女子に遅いよ
って思う。
城もそうです。
中学時代、お年玉で大好きな城の本を買ったら親にぼろくそにけなされた!!
自尊心が非常に傷ついた。
歴女が流行ってビックリでしたが、いづれみんなが日本の文化をまた大事にしてくれる時代になればいいなぁなんて子供の時から思っていたら・・・そうなってきてますね
オリンピックでは「ザ・日本」を表現する方向になってるしね!
やっと日本人が日本人としてや日本の素晴らしさを思い出してきましたよね!!
今日のお昼にテレビでやってたのですが、なんと「和ブーム」なんですってねー。
着物来て歩いてる女子が増えてるんだって
わたし50なったらって思ってたけど、わりと早く着てる日々がくるかもな。
ちなみに今、マキシワンピースが自分ブーム!
実際毎年人気ではあって、今年の夏はさらに人気になりそうなんですが、なんでわたしが好きかというと・・・
わたくし健康おたく。
マキシワンピ着ると背筋ピーンってなる!!!
重みでかな?
しかも腰にいろいろ巻けるので大事な腰まわりがあったかい!!!
あったかいから上はそのまま一枚で十分。
一枚だから着ぐるしくならない、より姿勢保ちやすい。
そして不思議とレギンスはかなくても下もあったかい。
やっぱお腹まわりがあったかい和服が首や手首足首だしてる訳がよーわかりますわい。
あったかい!!!
それからアレンジの幅がでかくて好き。
エレガントにも、カジュアルにも。
シューズもヒールもなんでも合う。
そして、夏はぞうりか下駄に、和の籠バック持ったらかわいいなぁ~自分スタイルだなぁ~なんて思っていました。
結婚でばあちゃんが持たせてくれた下駄にぞうりにバックが役に立つー!
それがですね、今日のテレビで帯からなんから全部同じ柄で、ナイロン着物着てはったから、ありゃ?って、なりましたけどね
同じ柄ってのいいな。
着物ってほんとワンピなんだなって思う。
そうそう、今割ぽう着も流行ってるんだって!!
あの理系女子が(名前忘れた)素敵に着てたもんねぇ~~
洋服にもあんなにあうなんて!!
しかも白衣よりも実用的やしね。
女子校時代に先生が割ぽう着にしなさいって言うのがうざくて嫌だったのに・・・
当時は制服に割ぽう着がださいと感じて嫌だった。
ちなみに子供を作るなら、女子は女子校へ、男子は男子校へって思うのですが、もうなくなっちゃったもんなぁ。
免疫力や洞察力はつきませんが、結婚は早いです!
大概年上とお付き合いすることになるので、経済力があるんですよ。
そんでもって何もわからないままプロポーズされて何もわかってないままそのままゴールイン!です。あはは。
なんだかいつの時代の話なが!?って感じやね。
バレンタインの話がまたいろいろそれましたが、なんのせ素敵素敵ーーー
世の中どんどん素敵になってゆくんですなぁー
いやなニュースもあるけれども、日々たんたんと、「生きる」という作業をこなしていきたい。
なんかまたでかい話に
今年は、ローフードマイスター1級を取ったからにはロースイ―ツでしょ。
ということで・・・
教材に載ってるやつをもう一回作ってみました!

美味しかったんだもん。
いちごとバナナのヨーグルト風シェイクと、ブラウニーです。
誕生日はパンケーキが流行ってるしパンケーキ久々に作りたかったので、3枚重ねた上にクリームでデコっていちごのせて、シンプルイズベストとしました!
予想どおり、過去最高に手間暇のかかっていない超超らくちんなそれを、「うまい!!」と喜んでくれました

やっぱそうか!
男って・・・お子様風が一番くるんでしょうか?
いやいや、私のパンケーキ歴の長さの成せる業だわい。
ちなみにホットケーキ用で作りますがなにか??
ずっとホットケーキだったのにパンケーキにしやがって!
ちなみに砂糖入ってるかどうかの違いです昔はね。
今は区別がなくなっちゃったとかなんとか。
小学校時代は毎週日曜の朝は自分でホットケーキ焼いて食べてました!
だから今さらパンケーキにキャーってなってる偽ファン女子に遅いよ

城もそうです。
中学時代、お年玉で大好きな城の本を買ったら親にぼろくそにけなされた!!
自尊心が非常に傷ついた。
歴女が流行ってビックリでしたが、いづれみんなが日本の文化をまた大事にしてくれる時代になればいいなぁなんて子供の時から思っていたら・・・そうなってきてますね

オリンピックでは「ザ・日本」を表現する方向になってるしね!
やっと日本人が日本人としてや日本の素晴らしさを思い出してきましたよね!!
今日のお昼にテレビでやってたのですが、なんと「和ブーム」なんですってねー。
着物来て歩いてる女子が増えてるんだって

わたし50なったらって思ってたけど、わりと早く着てる日々がくるかもな。
ちなみに今、マキシワンピースが自分ブーム!
実際毎年人気ではあって、今年の夏はさらに人気になりそうなんですが、なんでわたしが好きかというと・・・
わたくし健康おたく。
マキシワンピ着ると背筋ピーンってなる!!!
重みでかな?
しかも腰にいろいろ巻けるので大事な腰まわりがあったかい!!!
あったかいから上はそのまま一枚で十分。
一枚だから着ぐるしくならない、より姿勢保ちやすい。
そして不思議とレギンスはかなくても下もあったかい。
やっぱお腹まわりがあったかい和服が首や手首足首だしてる訳がよーわかりますわい。
あったかい!!!
それからアレンジの幅がでかくて好き。
エレガントにも、カジュアルにも。
シューズもヒールもなんでも合う。
そして、夏はぞうりか下駄に、和の籠バック持ったらかわいいなぁ~自分スタイルだなぁ~なんて思っていました。
結婚でばあちゃんが持たせてくれた下駄にぞうりにバックが役に立つー!
それがですね、今日のテレビで帯からなんから全部同じ柄で、ナイロン着物着てはったから、ありゃ?って、なりましたけどね

同じ柄ってのいいな。
着物ってほんとワンピなんだなって思う。
そうそう、今割ぽう着も流行ってるんだって!!
あの理系女子が(名前忘れた)素敵に着てたもんねぇ~~
洋服にもあんなにあうなんて!!
しかも白衣よりも実用的やしね。
女子校時代に先生が割ぽう着にしなさいって言うのがうざくて嫌だったのに・・・
当時は制服に割ぽう着がださいと感じて嫌だった。
ちなみに子供を作るなら、女子は女子校へ、男子は男子校へって思うのですが、もうなくなっちゃったもんなぁ。
免疫力や洞察力はつきませんが、結婚は早いです!

大概年上とお付き合いすることになるので、経済力があるんですよ。
そんでもって何もわからないままプロポーズされて何もわかってないままそのままゴールイン!です。あはは。
なんだかいつの時代の話なが!?って感じやね。
バレンタインの話がまたいろいろそれましたが、なんのせ素敵素敵ーーー

世の中どんどん素敵になってゆくんですなぁー

いやなニュースもあるけれども、日々たんたんと、「生きる」という作業をこなしていきたい。
なんかまたでかい話に

スポンサーサイト